マラソン

年に1度東京中を駆け巡る!東京マラソン

世界各国多くのランナーで賑わう、東京マラソン

全国各地、世界各国から多くの人が集まる、世界の主要マラソンの1つとして知られているのが、東京マラソンです。
2007年に第一回大会が開催されてから現在に至るまで、毎年行われているマラソンで、一般ランナーからプロランナーまで、有りとあらゆるランナーが参加するマラソン大会として愛されています。

走るコースは現在、東京都庁前をスタートし、東京駅前の行幸通りをゴールとする、フルマラソンスタイルです。
アップダウンが比較的少ないコース編成にはなっているものの、距離が距離のため、それ相応にマラソン経験を積んでいないと、途中挫折してしまう傾向にあります。
中には命の危険が出るほど無理をして走ってしまうランナーもいるため、大会開催時には必ず、救急救命士によるAED隊が各所に配備され、いざという時に備えているのが特徴です。

応募者が多数いることから、2017年から完全抽選制が設けられ、抽選に通過した方のみが、マラソン大会に参加を出来る仕組みとなりました。
また、ボランティアを多く取入れている点も特徴で、約三万人の市民ランナーに対し、一万人のボランティアスタッフが参加するというスタイルが、大会運営の基本となっています。
テレビやラジオによる中継も入ることから、非常に大規模なマラソン大会として知られ、奇抜なコスチュームに身を包んで参加をする参加者もおり、そうしたランナー目当てに訪れると言う方も少なくありません。

東京大マラソン祭りも人気

東京マラソンでは、連動イベントとして例年、東京大マラソン祭りが開催されています。
コース沿道にて、屋台村の設置、各種楽器対の演奏やよさこい祭りなど、応援イベントが開催され、ランナーのみならず、マラソン見学者も楽しめるイベントとして人気です。
こちらは特に応募など必要なく、着の身着のままお祭りにむかえますので、お祭り目当てで訪れると言う方も珍しくありません。

イベント開催も、公募や学生、地元応援イベントなど分類分けされており、様々な楽しみ方を出来る点が特徴として知られています。
応援をしながらイベントを思う存分楽しめる、正に一石二鳥のマラソン大会として、愛されているでしょう。

クリスマスイルミネーション

クリスマスにはイルミネーションで東京中が包まれる!

仕事終りに楽しめる、丸の内沖通りの定番イルミネーション

丸の内エリアの冬の風物詩として例年人気を集めて居るのが、丸の内沖通り拡がるイルミネーションスポットです。
丸の内沖通り、1㎞以上にも及ぶ街路樹を、90万球を超えるLED電球を使って飾り付けられた通り道は、現実世界から隔離されたロマンチックロードに仕上がっています。
ブランドショップとイルミネーションのコラボレーションが非常に非現実的で、宝箱の中に入ったかのような、キラキラとしたイルミネーションを楽しめるのが特徴です。

年によっても異なりますが、丸の内のイメージカラー、シャンパンゴールドをベースに街路樹をライトアップし、見渡す限りキラキラと輝く、非日常を演出。
仕事終りにぶらぶらと気軽に立ち寄れますので、社会人カップルにもおすすめのイルミネーションスポットです。

来場者数累計240万人を超える、渋谷の青の洞窟

その美しさから圧倒的人気を誇る渋谷のイルミネーションスポットとして知られているのが、青の洞窟です。
開始3週間で来場者数100万人を突破、累計240万人越えを達成するという圧倒的人気を誇るその理由は、その美しさにあります。

渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までを繋ぐイルミネーションは、60万球ものブルーのLED電球が使われ、まるで海の中にいるような、真っ青に光輝く世界を作りあげているのが特徴です。
美しい真っ青に輝くその空間は、心穏やかなロマンチックな雰囲気を作りあげ、ついつい心を奪われて見入ってしまう方も多いでしょう。
大晦日にはオールナイトで点灯され、カウントダウンをイルミネーションと共に過ごせる点も特徴です。

ペンギンたちとのコラボが美しい、すみだ水族館イルミネーション

国内最大級とされる屋内開放プール型水槽で有名なすみだ水族館ですが、そんなすみだ水族館では、ペンギンたちとのコラボが美しいイルミネーションイベントが開催されています。
ペンギンプール周辺エリアを飾り付けた、カラフルな電球に、ミラーボールが加わる事で、まるで自分も海の中に居るような、ペンギンたちと一緒に泳いでいるような、不思議な空間を体験出来るのが特徴です。

キラキラと美しく輝く水族館内で、恋人と二人きり、ロマンチックな一時を過ごすカップルは少なくありません。
夢のような時間をペンギンたちと一緒に、一風変わったイルミネーションイベントとして知られています。

ファミリーにもおすすめ!東京ドームシティのイルミネーション

アクティビティスポットとして人気の東京ドームシティでも、例年イルミネーションが開催されています。
光輝くお菓子の家を始め、キャンディオブジェやお菓子ツリーなど、美味しそうで可愛らしい、キュートなイルミネーションが多く、大人から子供まで、幅広い層が楽しめる事が特徴です。

そのデザイン性の高さ、可愛らしさから、特に女性からの人気が高く、デートスポットにも最適。
24時まで点灯していますので、夜遅いデートにも最適のスポットとして重宝されています。

浅草

歴史ある浅草の「三社祭」

江戸っ子の活気溢れるお祭り、三社祭

例年五月の半ばに三日間に渡り行われる、江戸っ子の祭りの1つとして長年愛されているのが、浅草の三社祭です。
江戸下町の風情を残す非常に華やかなお祭りで、地域住民のみならず、全国各地の観光旅行客が訪れる事が多い、非常に活気溢れるお祭りとして知られています。

地域住民による、町会ごとのはっぴを身にまとい、神輿を担いで練り歩く姿は、江戸っ子風情を感じられる瞬間です。
伝統として古くから受け継がれる江戸っ子の活気も見所で、浅草全体で行われる、街を上げたお祭りといえるでしょう。
神輿を担ぐ男衆の元気さ、江戸っ子ならではの勢いが魅力の、伝統的お祭りとして愛されています。

東京都無形民俗文化財に指定されている、神事びんざさら舞

三社祭には様々な見所がありますが、その内の1つが、神事として行われる神事、びんざさら舞です。
浅草神社の神事として古くから踊られる田楽舞ですが、紅白の紙をまき散らしながら、舞われる姿は正に圧巻。
ささらの奏でる美しい音に合わせ、五穀豊穣や悪霊退散の願いを込め、一心に踊る舞いを見られるのも、三社祭の魅力といえるでしょう。
更に、獅子舞が合わさることで、非常にダイナミックな舞いに仕上がっている点も特徴です。

江戸っ子さがたまに傷?参加の時には要注意!

江戸っ子と言えば、せっかち、短気というイメージがある方も多いかと思いますが、そんな江戸っ子が集まるお祭りだからこそ、時たま、度が過ぎた荒々しさが出てしまうことも。
神輿を担ぐことで盛り上がり過ぎるあまり、ついついぶつかり合ってしまうようなシーンを目撃することもありますが、それもまた風流として、遠巻きに眺める程度にしておきましょう。

勇壮な宮出しと宮入りのタイミングでは特に、人が多く集まる事もあり、テンションがピークに達します。
その結果、ちょっとした興奮状態でぶつかり合ってしまうような事もありますので、巻き込まれないようにだけ注意が必要です。
お子さんと一緒に行く際には、お子様から決して目を離さず、しっかりとだっこして上げると良いでしょう。

とはいえ、基本的には明るく楽しいお祭りとして、長年続くお祭りですので、怖がる事は有りません。
江戸っ子ならではのテンション、江戸っ子ならではの風情を楽しめると言う点も、お祭りの魅力ですので、日本古来のお祭りを楽しみたいという方にこそ、三社祭りはぴったりといえるでしょう。

桜

春と言えばお花見!満開の桜を観にいこう!

約4キロにも及ぶ散策コースが魅力の、目黒側のお花見

人気のお花見スポットの1つとして愛されているのが、中目黒にある、目黒川沿いの桜並木です。
毎年春になると満開を迎える目黒川の桜並木ですが、目黒川沿いに散策をしながら、美しいサクラを見られる事もあり、シーズン中は非常に活気があるスポットとして知られています。
夜にはライトアップをされることもあり、夜桜をのどかに眺めたいという方にも最適です。

目黒川沿いを歩くだけで見ていられますので、無料で満開の桜を楽しめるのも魅力。
屋台や売店、目黒川沿いのカフェや飲食店も軒を連ねていますので、休憩がてら立ち寄ったり、食べ歩きをしたいという方にも、最高のお花見スポットといえるでしょう。

日本さくら名所100選!上野恩賜公園

その美しさ、壮大さから、日本さくら名所100選の1つとして選ばれた、人気のお花見スポットの1つが、上野恩賜公園です。
上野恩賜公園では、ソメイヨシノやサトザクラなど、800本前後もの様々な種類のサクラが植えられており、バリエーション豊かなサクラを楽しめることが魅力です。
サクラが満開を迎えるシーズン中はぼんぼりが点灯され、夜桜を楽しめることもあり、非常に人気が高いでしょう。
>>上野恩賜公園|公園へ行こう!

例年、うえの桜まつりというイベントも開催されており、非常に活気があるお花見スポットとしても知られています。
売店やレストランなどもありますので、食事を楽しみながら、サクラを愛でられると言うのも特徴です。
無料で楽しめるお花見スポットとは思えない程、実に見事なサクラを満喫出来るでしょう。

壮大なサクラをゆったりと満喫したいなら、昭和記念公園

東京ドームの39倍の広さを誇る、壮大な公園として知られているのが、立川の国営昭和記念公園です。
こちらではシーズンになると、実に1500本ものサクラが咲き誇り、雄大な環境の中、お花見をのんびりと満喫出来るのが魅力として知られています。

屋台や売店などはもちろん、お弁当を持ち込んでお花見を楽しむというご家庭も多く、レジャーシートに座って、のんびりお花見をしたい方にピッタリです。
入園料は大人410円、子供80円、65歳以上210円とリーズナブルですので、のんびりとサクラを満喫したい方、サクラを満喫しながら、思う存分体を動かして遊びたいという方にもうってつけといえるでしょう。

シーズンになると、フラワーフェスティバルのイベントも行われ、サクラ以外にも、チューリップやポピーなどのお花を堪能出来ます。
春の植物を満喫したいという方にこそ、昭和記念公園は絶好のスポットといえるでしょう。

焼肉

お肉にタイ料理!?フードフェスに行こう!

人気のフードフェスで色々なグルメを満喫!

テーマに沿った料理を思う存分堪能出来る、グルメ大好きな方におすすめのイベントが、フードフェスです。
美味しいこだわりフードをこれでもかと堪能出来るイベントのことで、期間限定ではありますが、オールシーズン、様々な場所で行われているフェスティバルになります。

フードフェスではその名の通り、1つのテーマに沿ってグルメショップが建ち並び、お客さまが自由にフードを楽しめるのが特徴です。
フェスによってもルールなどが異なりますが、入場券を購入すれば自由に無料で食べられる場合もあれば、入場券と別に、各々のショップで料理を購入して、楽しむタイプもあるでしょう。
基本的には屋台形式になっている事が多く、食べあるきをして楽しんだり、セットされているテーブルなどに腰掛けて、色々なお店のグルメを食べ比べするという楽しみ方があります。

肉フェスやラーメンフェス、フェスティバルの内容盛り沢山!

フードフェスは基本的に、一定のテーマに沿ったお店が軒を連ねているのが特徴です。
肉フェスであれば、唐揚げやステーキなどのお肉料理、世界各国グルメフェスであれば、タイ料理やブラジル料理などの世界のグルメというように、テーマに沿って様々なグルメを堪能出来ます。

他にも、オクトーバーフェスなど、ビールをメインとして楽しめるタイプのフェスティバルや、ラーメンフェス、カレーフェスなど、特定の料理に限定したフェスティバルまで、非常に自由度が高い点が特徴です。
フェスによってルールや参加の仕方など細かい部分は異なるものの、いずれも美味しく楽しく、自分好みのグルメを色々と食べられるのが、最大の魅力といえるでしょう。

屋内タイプと屋外タイプがあるので注意!

フードフェスはフェスによって色々な事が変わりますが、会場の場所も当然フェスによって異なります。
その中でも特に大きな違いが、屋内で行われるのか、屋外で行われるのかです。

屋内の場合は問題ありませんが、屋外の場合、天候次第ではフェスが中止になる恐れも有ります。
フェスは期間限定で行われている事も多く、せっかくのお休みを利用して訪れても、フェスを存分に満喫出来ないこともあるでしょう。
事前に天候などと合わせて調べておき、対策をしておくことも、フェスを楽しむ為には必要不可欠です。

また、フェスでは大抵の場合、事前に出店するお店が掲載されていることがほとんどですが、売り切れによる営業終了なども良くあります。
人気ショップの場合は特に、予定よりも早い段階で、販売終了となる場合もありますので、お目当てのお店がある場合は、出来るだけ早い段階で向う事が大切です。